インフルエンザの流行は起こるのか? 2016.01.14 昨日インフルエンザA型と診断された人が、この冬初めて出ました。今日はゼロ。 これから流行せずにすめばいいですが・・・。今は感染性胃腸炎が流行っています。 皆さん外から帰ってきたら、必ずうがいと手を良く洗いましょう! 続きはこちら
この冬1番の寒さ! 2016.01.13 毎朝犬の散歩をしていますが、今日は寒かった!霜が草や車のフロントガラスにびっしりと張り付いていました。今まで暖冬で暖かかったので、気温差が一層つらい・・・。犬は『そんなに寒いか?』とケロッとしていましたが。 続きはこちら
暖冬の影響か? まだインフルエンザ流行見られず... 2016.01.05 平成28年になりましたが、当院ではまだインフルエンザと診断された患者さんはおりません。 暖冬と適度に降る雨のおかげで空気の乾燥を防ぐ事ができているためでしょうか? インフルエンザの代わりに、嘔吐と下痢を主訴とする感染性胃腸炎の患者さんが増えています。 ノロウイルスほどひどい症状ではありませんが、ノロと似たような症状です。 インフルエンザにしても、感染性胃腸炎であっても、この時期にはどちらも人混みに... 続きはこちら
看護学校の授業 2015.11.18 某看護学校の授業を頼まれて、循環器内科の講義をしています。明日で週に1回、90分間、Total7回の授業の最後の講義です。昨年までは正看護師を目指す、医学的知識を持っている准看護師の資格のある学生に教えてきましたが、今年は准看護師の資格もない看護学校入学したばかりの学生に教えることとなりました。何とか興味を持って、授業を聞いてもらえるように、いろいろ工夫してきましたが、学生からの評判は上々のようで... 続きはこちら
これからインフルエンザ、ノロウイルスの流行る季... 2015.11.18 今のところ、まだインフルエンザと思われる高熱の患者さんも、ノロウイルスによる感染性胃腸炎の患者さんは来院していませんが、これから流行ってきます。皆さんうがいと手洗いをして予防に努めましょう。 続きはこちら